リヤドロ買取はどこが高い?買取価格はどのくらい?
リヤドロは、スペイン・バレンシア州に本社を置くスペインを代表する陶器人形メーカーです。
リヤドロは1950年にリヤドロ三兄弟により創業されました。
スペイン・バレンシア市にほど近い地中海沿岸のアルマセラ村にある自宅の中庭に小さな窯を築いたのが始まりです。
リヤドロではフィギュリン(陶器人形)が有名ですが、フィギュリン以外にも食器オーナメントやフラワーベースなども取り扱っています。
そんなリヤドロのフィギュリンは繊細で柔らかいタッチで世界中で愛されています。
そのリヤドロが作った食器も人気が高くなっていて美しい白磁の食器は特に魅力的になっています。
リヤドロのフィギュリンや食器が好きで少しずつ集めていたけどいつの間にか集まり過ぎてしまったってことないですか?
特にフィギュリンなどは置物なので、置き場所にも困ってしまって箱に入れて放置してしまってる人はそのままにして置かずに、少しでも劣化してしまう前に売る事をおすすめします。
ここではリヤドロを買い取ってもらう際のおすすめの買取店などを紹介しているので参考にしてみてくださいね。
リヤドロについて
リヤドロの食器シリーズは「Hitoiki」と「Tea at 5 with Dad」になります。
リヤドロの食器は、ベーシックかつシンプルでありながら、オリジナリティあふれるデザインとなめらかな艶が特徴になっています。
テーブルウェアでは、アヒルや鳩が乗っているアクセサリートレイも人気商品になっています。
フィギュリンは数多くの種類がありますが、五月人形やひな人形などもあり、そういったものも人気になっているため商品に寄っては高価買取が期待できるものも数多くあります。
リヤドロの買取価格はどのくらい?
そんな需要が高い人気ブランドのリヤドロ商品の買取価格はどのくらいなのでしょうか。
リヤドロの買取相場を何点かまとめてみました。
【商品名】 |
【買取価格】 |
---|---|
リヤドロ Hitoiki ロックタンブラー | 3,000円 |
リヤドロ Hitoiki ティーカップ | 2,500円 |
リヤドロ Tea at 5 with Dad マグカップ | 2,000円 |
リヤドロ フィギュリン 可愛いながめ | 24,000円 |
リヤドロ フィギュリン 優雅な散歩のひととき | 25,000円 |
フィギュリン 春のお友達 少女とリス | 15,000円 |
※ここで紹介している買取価格は日々変動しているのであくまで参考価格になります。
食器は、円形が永遠に連鎖し繋がることで円満、調和の願いが込められた和模様の七宝と、正六角形を基本とした日本独自の模様の麻の葉をモチーフに作られたHITOIKIコレクションがあります。
その他にも、ポーセリンに感じられる温かみを生かして作られたTea at 5 with Dadコレクションがあります。
リヤドロのロゴに描かれるツリガネソウをモチーフに有機的な装飾が施されいるシリーズです。
食器は、すべて手作業で作られているため、同じシリーズであってもひとつひとつ違った表情をしているのも人気になっています。
フィギュリンが主なリヤドロですが、食器も人気があるので買取店でも需要があります。
現在ネットのみの販売になっているため、なかなか手にすることが出来ないので買取価格も高騰しているものもあります。
リヤドロのフィギュリンは少女や女性をモチーフにしたものや、天使や妖精、女神、動物をモチーフにしたものなどのデザインのフィギュリンが定番シリーズとして人気があります。
基本的に観賞用として用いられるため、未使用品や美品、箱付きのフィギュリンは高価格で取り引きされています。
また、小さなフィギュリンより大きな方が買取価格は高くなります。
大きさ以外でもリヤドロのフィギュリンを引き立てるお花の数が多い商品は高額になっています。
その他、リヤドロNAOもありますが元々リーズナブルな価格設定なのでリヤドロと比べて買取価格が低くなってしまいます。
リヤドロの食器買取なら福ちゃんがオススメ
リヤドロの食器やフィギュリンを高価格で売ろうと思ったら買取店選びも重要になります。
ヤフオクなどのオークションなどでも売る方法はありますが、出品したからといってすぐに売れるものではないのですぐ売り切りたい方には向いていません。
すぐ売れなくてもいいからどうしても1円でも高額で売りたいって方は利用してみても良いかもしれません。
ただ、個人同士のやり取りなので慣れていないと後々トラブルに巻き込まれてしまう可能性もあるのであまりおすすめは出来ません。
その他、リサイクルショップなどに持って行って買い取ってもらう方もいると思いますが、リサイクルショップなどでは高額は期待できません。
何でも買い取ってもらえて便利なのですが、ジャンルが幅広くなっている分食器に特化していないので、どんなに良い食器でも価値が分からずに安く買い取られてしまう場合も出てきてしまいます。
また、地域によっても需要が違ってくるので、需要のないものになれば、買取不可だったり、買取出来ても安くなってしまう場合もあります。
少しでも高価格で売りたい方はそういった理由もあるので避けた方が無難です。
リヤドロなどのブランド品を売ろうと思ったら、専門の鑑定士がいる買取店で買い取ってもらう方法が一番高価格で売れる買取方法です。
ただ、そんな都合よく近所に専門店はないですよね。そんな時に便利なのがネットの宅配買取です。
宅配買取の買取店の中でも特におすすめなのが【福ちゃん】です。
福ちゃんでは、専門の鑑定士がいるので、しっかり価値を見極めてもらえるので高価買取も期待出来ます。
宅配買取を利用したことがなくて不安な人にも年間買取実績1万件以上ありリピーター率も90%以上と高くなっているので安心して利用出来ます。
ブランド食器以外にもノーブランドの食器も一緒に買取可能なのでいらない食器が大量に出てきた時にも便利です。
もちろん食器以外のフィギュリンや骨董品も得意としているのでリヤドロの商品を買取してもらおうか悩んでいる人は買取に掛かる費用は一切掛からないので査定だけでも依頼してみてはいかがでしょうか。