バカラ買取はどこが高い?買取価格はどの位?
バカラは、1764年フランス東部ロレーヌ地方のバカラ村に、ルイ十五世の認可のもと創設されたブランドです。
完璧な質の高さと時代の美を形にする高い創造性が評価されて、
パリ万国博覧会でグランプリを受賞したことをきっかけに多くの王侯貴族に愛用されることとなり「王者たちのクリスタル」としてその名を知られるようになりました。
フランス国内では、今でも大統領府であるエリゼ宮での晩餐には必ずバカラのグラスが使用されているそうです。
バカラでは、製造したものの20〜30%の作品が廃棄処分されていている程こだわりを持って作られています。
そんなバカラと言えばタンブラーやワイングラスなどが有名ですよね。
バカラの食器を引き出物のお祝い品として貰ったり、プレゼントでペアグラスなどを貰ったりすることもあります。
高級過ぎて割ってしまってはもったいないと箱に入れたまましまっていたり、一度使ったりで食器棚で眠っているって方も少なくないと思います。
バカラのグラスなどあまり使っていない食器が場所を取って新しく買った食器が入らないってことないですか?
あまり使用頻度はないバカラの食器がある方は、思い切って買取してもらってはいかがですか?
そんな方に向けて、ここでは高級ブランドバカラのおすすめの買取方法や豆知識などを紹介しています。
バカラの食器について
バカラのシリーズは綺麗なフラットカットが特徴的な「アルクール」や「マッセナ」カスピ海のキャビアが名前の由来になっている「ベルーガ」が有名です。
その他にも「ローハン」「ベガ」「ミルニュイ」「エトナ」「セビーヌ」「カプリ」「パーフェクション」「タリランド」「パルメ」「ドンペリニヨン」「ハーモニー」「マッセナ」「オノロジー」「ミルニュイ」など様々なシリーズが揃っています。
2016年には、勝利や名誉のシンボルとされてきた月桂冠の冠や勝利の女神ニケの翼をイメージした栄光を意味する女性の名前「グローリア」が新シリーズとして発表されました。キャッチコピーは空飛ぶバカラとなっています。
ビストロSMAPで、タモリさんがクリアクリスタル製スターオーナメント、ザンザンスターをSMAPにプレゼントしていたことも話題になりました。
ディズニーキャラクターの人気キャラクターミッキーとコラボし、バカラ クリスタル・ミッキーのフィギュアなども存在します。
バカラの買取価格はどのくらい?
そんな人気のバカラブランドの食器ですが買取価格はどのくらいなのでしょうか。
バカラの食器の買取相場を何点かまとめてみました。
【商品名】 |
【買取価格】 |
---|---|
バカラ ローハン ワイングラス 2客セット | 8,000円 |
アルクール ロックグラス 2客セット | 10,000円 |
アラベスク 16cmプレート 2枚セット | 7,000円 |
マッセナ シャンパンフルートペア | 26,000円 |
リヴォリ 金彩 ロックグラス/タンブラー | 14,000円 |
※ここで紹介している買取価格は日々変動しているのであくまで参考価格になります。
バカラの中でも特にメジャーで歴史のあるシリーズの「アルクール」や華やかなカットが特徴の「マッセナシリーズ」シンプルで曲線的なデザインが女性からの支持も高い「ベルーガ」などの人気の高いシリーズは特に高価格で取り引きされています。
その他にもローハンやベガ、パーフェクションなども高価格が期待できるシリーズになっています。
オールドバカラなどのアンティーク品も探している方が非常に多くなっているので、モデルによっては高価買取をしてもらえます。
また、バカラは定番のシリーズの他にも期間限定で販売される商品も多数存在しています。
そういった期間限定品の商品はプレミアが付くものもあるので高値で取引されています。
バカラでは、テーブルウェアの他にもアクセサリーやオブジェ、シャンデリアなど幅広いクリスタルガラスアイテムを取り扱っていますがオブジェやオーナメントなどの置物も人気があるので高価格で買い取られているものもあります。
バカラ食器買取なら福ちゃんがオススメ
バカラのグラスは定価が高いのでなかなか新品は買えないけど欲しいって方はいるので中古でも需要がある食器ブランドです。
そんな高級ブランドのバカラならしっかり売る事ができます。
ただ買取店をしっかり選ばないと高く売れたはずのグラスでも安く買い取られてしまったりと損をしてしまうので注意してくださいね。
近所のリサイクルショップなどで買い取ってもらう方もいると思いますが、バカラなどのブランド品の食器の買取には向いていません。
リサイクルショップは総合買取店になるので、食器だけに特化していません。
そのため食器やブランド物に詳しい人がいなかったり、そこの地域で需要がない場合などは安く買い取られてしまう可能性も出てきます。
また、リサイクルショップなどでは、基本的に新品の食器しか買取してもらえないので一度でも使用してしまった食器は買取不可になってしまいます。
プレゼントでペアグラスやセットのものを貰うこともありますが、一つは使ってもう一つは新品ってこともあったりしますよね。
リサイクルショップでは、セットものなどの場合、箱や付属品が揃っていて、なおかつ新品でないと断られてしまう場合もあります。
意外と買取の基準が厳しく、高価格が期待出来るところではないので高く売りたいなら避けた方が無難です。
ヤフオクなどのオークションなどの個人売買なら高価格で売れる可能性も高いですが
個人同士のやり取りが苦手って方や使ったことのない方などはトラブルが起こる可能性もあるのであまりおすすめは出来ません。
そんな時におすすめなのが宅配買取も行っている福ちゃんです。
福ちゃんをおすすめする最大の理由は、使用済みの食器でも買い取ってもらえるからです。
買取店でも使用済みの食器の場合は買取対象外になる場合も多いのですが福ちゃんでは、新品、使用済み関係なく買い取ってもらえるので便利です。
セットものの食器でもセットの不揃いや箱ナシでも問題なく買い取ってもらえるので安心ですよ。
ブランド食器以外にもノーブランドの食器も買い取ってもらえるのでいらない食器が大量に出てきた時にもおすすめです。
高級ブランド、バカラのグラスなど持て余してしまっている方は福ちゃんで買い取ってもらってはいかがですか?
送料なども掛からず、梱包材料も無料でもらえます。
届いたダンボールに詰めて送るだけの手軽さで高価買取をおこなえるので特にオススメ出来る食器買取専門店です。